養分人生 

昼は病院でケアマネ業務行いながら社会の養分となり、夜はブログでネット社会の養分になっているブログ

やる気スイッチの押し方 集中力の欠いた受験生やモチベーションの落ちた自分のやる気スイッチを押す

今週のお題「応援」

 

応援を幾らしても本人のやる気が無いと何をやっても

上手くいかないし、ハードルが高くなればなるほど

「自分には無理だ」

 

「出来る訳が無い」

 

「やっても無駄」

と人は考えていく。

 

そんな人のやる気スイッチを押すことが出来れば

結果はさておき、努力はする。

 

しかし、そんなスイッチは何処にある?

f:id:nezumikozoo:20200125234849p:plain

そもそも、スイッチなんてあるの?

って思っている方が多いのでは無いでしょうか?

 

もくじ

 

やる気スイッチ

人のやる気をONにするスイッチは脳の奥にある

線状体にあるようです。

線状体が活性化すると

やる気や意欲がある状態=やる気スイッチONとなります。

 

f:id:nezumikozoo:20200126000150p:plain

他人ができる【やる気スイッチON】

どのような話や行動も否定をしない。

話をしている事を否定から入ると

【やる気スイッチOFF】になってしまいます。

「でもね・・・・」

「だから言ったでしょ」

これらは、禁句です。

 

本人の価値観を先入観無しで聞く。

人それぞれ価値観は違います。

それは自分の子供でも、赤の他人でも同じです。

自分の価値観で話をしてしまうと言いたい事が

言えなくなる状態になってしまうのでこれはNGです。

 

良い状態に向けてできる事の話をする。

どうすれば改善するのか?

どうやったらやりやすいのか?

これを会話により見つけ環境や状態を

改善する事が大切です。

 

これを行う事により、他人が【やる気スイッチ】

押すことができると思います。

 

自分ができる【やる気スイッチON】

線状体は快楽との関わりが非常に深いので

自分が心地よく、わくわくする様な状態や大切さを感じる

状態を築く事ができれば【やるきスイッチON】に

なります。

 

具体的に言うと

ブログ書くのめんどうだな。

ネタも無いし考える事や探す事も

めんどくさいと思っている私。

f:id:nezumikozoo:20200122234505p:plain

しかし

 

このブログを書いて、少しでも収入が増えれば

家族でディズニーランドに行けるかも。

(家族への大切さ)

ディズニーランドに行くって言ったら

子供達喜ぶし驚くだろうな。

(わくわく)

 

と思いながらいつも自分の【やる気スイッチ】

を押しています。

 

まとめ

時期的に受験生を抱えている親御さんも多いかと思います。

その受験生の【やる気スイッチ】を押す方法は

否定をせず話を聞いてあげる事

だと私は思っています。

 

そして話を最後まで聞かないで自分の意見を

押し付ける行為は受験生相手はもちろん

いかなる相手に対しても御法度です。

 

自分自身に対しては、具体的な目標を立てて

それに向かってわくわくする事を想像しながら

一歩一歩継続して行く事が大切だと思います。

 

私自身、子供達の満面も笑顔と驚いた顔を想像しながら

このブログを続けていますので・・・。

 

みなさんも自分自身のわくわくを見つけて

【やる気スイッチ】を押し続けてください。

 

最期まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
福祉・介護ランキング