養分人生 

昼は病院でケアマネ業務行いながら社会の養分となり、夜はブログでネット社会の養分になっているブログ

【介護保険】車いすのままで乗れるタクシーの種類や方法

今回は介護保険関連の記事です。

 

f:id:nezumikozoo:20190625020603j:plain

 

身内や親戚・知り合いの方で車いすの方が外出をする際に

知っていると便利だと思います。

 

車いすを利用している方が普通にタクシーを利用しようと思うと結構大変なんです。

 

まず、車いすからタクシーに乗り移らないといけない。 

タクシーの運ちゃんが人間の出来ている人であれば良いのですがあまり出来ていない人の場合、車いすを折りたたんでトランクに乗せる事をめんどくさそうにやる方も

居ます。

 

そして目的地に到着したら、再度タクシーから車いすへの乗り移りとなかなか普通のタクシーだと面倒な事が多いって言うのが現状です。

 

 もくじ

 

 

車いすのままで乗れるタクシー 

 

UDタクシー  

UDタクシーとは?


ユニバーサルデザイン(UD)タクシーとは、「どこでも、だれでも、自由に、使いやすく」というコンセプトのもと、車いすのご利用者様に限らず、 足腰の弱いご高齢者のお客様、妊娠中のお客様、ベビーカーご利用のお客様、大きな荷物を持つお客様なども含め、あらゆるお客様に対応した新しいタクシー(みんなのタクシー)です。 ユニバーサルデザインタクシーの特徴としまして、車椅子に乗ったまま乗車が可能である。

 

そして、後部ドアには、ステップや手すりもあり、足腰の弱いご高齢者にも優しい仕様になっております。 広い車内は、快適にくつろぐ事が出来て、スーツケースやゴルフバックなど収納も可能です。

 

料金

ゆったり乗れて普通のタクシーと同じ運賃です。一般の人も利用する事ができます。

 

介護タクシー

タクシー会社に属さない個人の方が経営をしていたり、

介護事業所が経営をしているタクシーです。

 

このタクシーとUDタクシーとの大きな違いは、運転手が必ず介護の資格を持っている所。その為、車の乗り降りはもちろん、自宅のベッドから車いすへの移乗のお手伝いも含めて対応をしてくれます。 さらには、車いすでの移動も困難になり、寝たままで移動をするしかない方などにも対応をしてくれたり、必要であれば看護師も同乗してもらえるタクシーです。

料金

料金は通常のタクシーより割高です。

業者によって値段はまちまちなのですが、交渉次第では時間貸しなども対応をしてもらえます。

 

介護保険(通院等乗降介助)

これは、介護保険を利用してのタクシー利用になります。

介護保険を利用するので、もちろん介護保険を申請していないと利用ができません。

また、事前に契約も必要になってくる事や保険を利用する為、利用できる場所に制限があります。

 

www.nezumikozoo1192.work

 

利用できる場所

病院や役所・銀行など生活をする上で行かなければならない場所の利用は可能ですが、ショッピングや映画など娯楽の時に使う事は保険上NGです

 

料金

基本的に一般タクシーと同等の料金になっていますが、タクシー料金+介護保険を利用した料金(約100円)が加算されます。

 

まとめ

お金の面だけで考えると一番安いのは一般タクシーです。でも、そのタクシーに乗れなくなった場合はUDタクシーがお勧めです。

 

しかし、UDタクシーの予約が取れなかったり、車いす乗車への介助などや看護師が同乗する必要性などがある場合は介護タクシーの利用をお勧めします。

 

また介護保険を利用できるのであれば、介護保険を利用して送迎をしてもらう事も良いとは思いますが、契約や移動できる場所に制限がある為、ケースバイケースの利用にはなってくると思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

質問などありましたら、コメント欄に記載をお願いいたします。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
福祉・介護ランキング